
関連ツイート
翠星のガルガンティアっぽくて良いですの:)
— ロク@ (@ai_obore) June 6, 2020
Si tu dois travailler avec quelqu'un, viens avec moi, qui travaille vraiment.「組むなら本業のあたしと組みなさいよ」(べローズ/翠星のガルガンティア 第6話)
— アニメで学ぶフランス語bot (@fr_anime) June 6, 2020
#翠星のガルガンティア pic.twitter.com/eljui9ZkOp
— mura-RT200 (@every_kimosabe) June 6, 2020
アシモフの「われはロボット」ちまちま読み始めてるんですが、ロボット萌え受容体がないので結構キツいことが分かりつつあります。アニメでも翠星のガルガンティアとか刺さらなかったので・・・
— たっくまん (@tackman) June 6, 2020
Attends un peu. Je ne vais pas te laisser t'emparer de lui. 「ちょっと待った。抜け駆けしてんじゃないよ」(べローズ/翠星のガルガンティア 第6話)
— アニメで学ぶフランス語bot (@fr_anime) June 6, 2020
翠星のガルガンティア
・エイミー
・ベローナブレイブルー
・バレットギルティギア
・ラムレザル pic.twitter.com/aeSFzEdTPF— 平 (@tm0iv) June 5, 2020
異世界モノならこうあるべき、みたいな構文にとらわれる必要、ないと思いますよ。翠星のガルガンティアも「ずっとロボで宇宙戦争してた主人公が、突然旧文明然とした地球に落とされる」ってもので、ある意味でレドにはあの地球は異世界なのですから。いいと思います!
— 長物守 (@nagamono) June 5, 2020
なんか、異世界もののはずが翠星のガルガンティアみたいになりつつある
— niboshi©Wizard Fujii in Japan(小説家 藤井機斎) (@WizardFujiiRX) June 5, 2020
翠星のガルガンティアみようぜ!
なお、開始5分では面白くならない模様
— jamira@グランドチェイス (@jamira0083) June 5, 2020
コメントを残す