
関連ツイート
あしたのジョーのようなエロティックなボコられ顔が描けるようになりたい(´ω`)。○○
っていうかなんであれあんなにエロく見えるのか…(゚Д゚) pic.twitter.com/axxzP2kUQx— あかべこ (@akabeko207) June 6, 2020
相当昔の映画の話でガンダムⅡとあしたのジョー2が同時上映で、ガンダムからあしたのジョー見終えて言ったセリフです。
ジョーのラストシーンに涙流しながらスクリーンの前で「ガンダム全然覚えてない」(´;ω;`)— 和 (@kaz201010) June 7, 2020
ちば先生お元気❗️
語弊があるが、すごくかわいいおじいちゃんやな〜😍
若い女性担当者と分かったとたん、連載を引き受けるあたりw
ひねもすのたり日記読んでみよ#ノーナレ#ちばてつや#あしたのジョー#ひねもすのたり日記 https://t.co/KHhumI2DIP— やっきりこいちゃうわ (@yakkirikoichau) June 7, 2020
そのうえであしたのジョー実写版力石役の伊勢谷友介を部長の実写(?)に推したりするあたりにろまんすぢからを感じました
— 味噌汁粉 (@mmisosoup) June 7, 2020
『 ハーモニーという世界』私も2冊あります(^^)
この本のハーモニーの解説を担当させて頂きました。トークイベントにも参加させて頂き関連者様にその場で一筆頂きました。
あしたのジョーの事がたくさん話せてとても幸せな時間でした。 pic.twitter.com/l3D5wXs96m— 野口征恒(ハクション大魔王作画中) (@Chom2Start) June 7, 2020
https://twitter.com/slytesssportst1/status/1269477092963414016
『あしたのジョー2』『宝島』『エースをねらえ!』などの素晴らしい止め絵を集めた本。同じ書籍を2冊持っているのは、片刃に小林七郎さん、もう片方に杉野昭夫さんのサインを頂いてるから…です。 pic.twitter.com/95r1RXFnzw
— のざわよしのり (@mad_yn) June 7, 2020
☆A118case入荷
あしたのジョー フィギュアセット
東方プロジェクト プレミアムフィギュア pic.twitter.com/sUdbqa2ioC— レンタルショーケース cubestyle (@NakanoCubestyle) June 7, 2020
最も有名なボクシングを題材とした作品『あしたのジョー』の最も有名な主題歌は大人の事情で収録されていないが、劇場版の歌曲が収録されており、『あしたのジョー』を外す訳にはいかん!というスタッフの心意気が嬉しい一枚。 https://t.co/RjAL0R0RrE
— 相打・F・奉流侍・A (@aida_f_buluji_a) June 7, 2020
いまの若い子はもはやダースベイダーが親父であることを前提にスターウォーズを見なければならないのと同様に力石が死ぬという超ネタバレを前提にあしたのジョーを見なければならないのである。それが幸か不幸かはしらん。
— みやも(大阪府) (@miyamo_7) February 17, 2010
だからこそ、時に原作を無視して、書き進めるちばてつやに対しては、愛憎半ばだったでしょう。でも、あの感動の掉尾はちば先生の創作なので、梶原にとって『あしたのジョー』は、あまりいい記憶ではないのかもしれませんね。
— 細田昌志(細田マサシ)/『格闘技を創った男〜プロモーター野口修評伝〜』 (@kotodamasashi) June 7, 2020
コメントを残す