
関連ツイート
ゴルゴ13は、よく30年以上も続くなあ。主人公同様、作者もサイボーグ化しているのかもしれん。
— こち亀名言bot (@kochikameigen) September 6, 2020
伊集院光のラジオの「みんなのアニソン」は面白かった。アニメソングが書き下ろしじゃ無くなってるから、勝手に別のアニソンを当ててその漫画のテーマソングを作ってあげようってやつ。ド根性ガエルの曲でゴルゴ13とか、グレートマジンガーZの曲で漂流教室とか。
— 土着部族*公衆衛生の敵* (@japandozin77) September 6, 2020
全力を尽くして落ちるので是非もないと切り替えようと思います
しかし、ゴルゴ13が自分から握手なんて珍しい画像ですね
( ゚ロ゚)!!— T2 (@T2hokai3room13) September 6, 2020
「F-1サーカス」
F-1の世界では、昨夜の事とカネの事を聞いてはいけない‥‥‥
さいとう・たかを『ゴルゴ13 Volume79 日・米コメ戦争』(リイド社,2006)252p— Everyone car (@CarEveryone) September 6, 2020
こないだ見た夢。合法的とは言えない雰囲気の焼肉屋で肉の切り方講座に参加。ワシは愛用品のブッチャーナイフを持参してたんだけど、刃牙とかゴルゴ13、男塾的な雰囲気の他の参加者は山刀やらドスやらソードブレイカーを巧みに使いこなしていたり。終始和やかなムードの中、炭火を熾す所で目が…
— 黒牛 (@kuroushi) September 6, 2020
麻生太郎はゴルゴ13の実写版
— hiyokko'51 (@jhiro_magumugu) September 6, 2020
ゴルゴ13とデューク東郷を足したようなボルボ西郷なんてキャラもw
— NNMK2 (@NNMK2) September 6, 2020
?
って落書きしてあった。実際読んだとき何か…ゴルゴ13っぽいなぁと思ったし14歳だった。 pic.twitter.com/n5RSIq9Jtn— わかめ団スペイサリー (@GYJxfN22BSF43tO) September 6, 2020
ゴルゴ13 バージョンも見かけたな。
>オイルサーディン— えすぴー (@espilab) September 6, 2020
ほんそれ…ゴルゴ13とかスクライドとかトライガンとかdeen版fateとかBLEACHとかゲッターロボとか…。
まあ大体人気作品のOPとか過去の名曲がランクインされるんだろうし…。
それよりもニコニコとかでOP集みたいな動画見るほうがすき…。
— HIRO (@HIRO22185790) September 6, 2020
朝、花壇の手入れをしていたらトンボがスーとやって来た。スマホを近づけても逃げないのね。それにしても何十年ぶりに身近で見た。目がとっても複雑で綺麗。
そう言えばトンボの狩の成功率って95%なんだってね。やるよね。ライオンなんて30%しかないんだから。でもゴルゴ13は99%らしいよ。頑張ろう! pic.twitter.com/DDmuCM8kF7— こうじちゅうです (@koujityuudesu) September 6, 2020
コメントを残す